「おしゃれな服装ってどんな服装ですか?」いや、知らんがな。という話
どうも、最近LINEを溜めすぎて怒られる小林です。 そう、ありがたいことに最近、LINE@での質問をものすごく頂くんです。読者も250人を超えました。年内500人超えたいな。 僕は基本的にどんな質問でも返すスタイルでやっ…
どうも、最近LINEを溜めすぎて怒られる小林です。 そう、ありがたいことに最近、LINE@での質問をものすごく頂くんです。読者も250人を超えました。年内500人超えたいな。 僕は基本的にどんな質問でも返すスタイルでやっ…
あのね、本当に最近めっちゃ思うんですよ。
イケメンとか美人の基準ってなんですか?
いや~、左右対称な顔が美人だとかよく言われますけど、別に左右対称でなくてもめっちゃ可愛い!って思っちゃう子とかいるじゃん?
こんにちは、最近またまたヒッチハイク欲が出てきた小林です。 ここ最近は、ほんとに家に引きこもって淡々とPCにかじりついて、高校野球を見てオリンピックを見て、またPCにかじりついて・・・というループ。 ブログのデザインもも…
どうも、小林です!
いきなりなんですけど、
オシャレって基準はなんなんですかね?
というのも最近色々興味深いお話をさせて頂く機会が増えて、色々思うことが増えてきました。
先日とあるメディアさんから取材をして頂きました。それを見て、なんだかすごく心がざわつきだしたというか、
もっと言いたいことがある!!
と久しぶりに胸騒ぎがしてきたので、
今日は書きたいことを書きます。
どうも自分の思うように
事が進まない・・・
そんな事は誰しも
日常茶飯事にありますよね。
どうも自分の思うように
事が進まない・・・
そんな事は誰しも
日常茶飯事にありますよね。
ブログやっていても自分の
思うようにPVが伸びない・・・。
頑張って勉強しているのに
テストの点数が伸びない・・・。
そういう問題に直面した時、
あなたならどうしますか?
しばらく継続してみる?
やり方が悪いんだと別の方法を探す?
確かに、継続することは大事です。
そのままその通りに続けていけば
時間の問題で結果が出る可能性もあるし、
やり方が少し悪くて結果が出ていない
という可能性もありますよね。
例えば、
数学の勉強を毎日3時間
頑張っているのに結果が出ない
としましょう。
それは、
ただ単にまだ結果が出るまでの
十分な期間が経っていないから
かもしれないですし、
もしかしたら勉強方法そのものが
悪いから結果が出ないのかもしれない。
このようになにかしらの『壁』に
ぶつかったとき、
http://nocc-jp.com/wp-content/uploads/2015/09/column_img02.jpg
その原因を突き止めるのって
想像以上にむずかしいですよね。
今日は、
先日年収数億円の経営者
の方からお伺いした、
『結果が出ない』壁を確実に
乗り越えるための方法をお話します。
服屋さんでは客側としてある程度
守るべきマナーというものがあります。
・勝手に試着しても良いのか?
・服はたたんで戻すべきなのか?
・試着したら店員に見せるべきなのか?
特にオシャレに鈍感で、服屋さんに
行った事があまりない人からしたら、
この辺のマナーが分からずに
色々気になったり緊張して
買い物に集中できない事も
多いですよね。
今日は、
半年ぶりに二回目のヒッチハイクを
してみて痛感した、
ヒッチハイクと人生の共通点
について書きます。
何からしていいか分からないし、
なにから手を付けて良いのか分からないし、
自分には何が出来るのかも分からない。
そんな時にやることは、たった一つです。
そういえば先日、
僕のバイト先の同僚とカフェってきました。
フォロー2桁に対して、
フォロワー10000人以上と、超人気。
別に何かのモデルとかでもない。
先日は、そんな年下の彼女から
大きな学びを得てきました。
すごいんです、この子。