先日、とあるブログを運営している人の買い物同行に行ってきました。
今度記事にしてくださるそうなのですが、せっかくなので僕もこの機会に『買い物同行レポ』を書いてみようと思います。
依頼~事前のやり取り、当日の動きなどを細かく書いたので、買い物同行をお願いしてみたいけどイメージのつかない方、必見!の記事です。
スポンサードサーチ
今回ご依頼いただいた方
![]()
●依頼者:ヒロさん
ネト嫁!-ネットで嫁は見つかるのか-(http://netoyome.com/)や(net-renai.net)、元ヤンナオのバイク売る!(http://xn--kck3cuduc554v.com/)など複数のブログを管理している29歳のアラサー男子。
※画像はブログからお借りしています。元からのモザイクで悪意があるわけではないのでご了承ください。笑
また、今回買い物同行のレポを作るに当たって、カメラマンさんにも同行して頂きました。
![]()
●カメラマン:GENさん
50円カメラマンというサービスで撮影依頼を受けているカメラマン。全人類インコ飼計画(https://allhumans-inkoplan.com/)といういかにもヤバそうなブログを運営するブロガー。
今回ご縁があって依頼させていただきました。
まずは事前にLINEでやり取り
まずは依頼者さんの体格やおしゃれをする目的、年齢や服の好みなどをリサーチするためにLINEでやりとりをします。

このデータを基にして、僕が買い物同行当日までに事前に作戦を立てます。
さらに細かい話を聞くために、ここで決めた日程で電話をしてさらに細かく聞いていきます。
スポンサードサーチ
電話で細かくヒアリング
このように、シーン・目的に合わせてイメージを深めていきます。
そして、他にも今困っていることや詳しい予算、買い物同行の日時などをやり取りします。今回は予算2万で、多少のオーバーはOKとのことでした。
2万で靴も含めて全身となると少し厳しくなるので、ここで古着が大丈夫な人かどうかも伺って古着も視野に入れておきました。
後は小林が事前に戦略を立てます
後は電話でお願いしたように、
- よく使う手持ちの服(靴)
- 理想のイメージの写真
をLINEで送ってもらいます。

ヒロさんは7~8枚ほど送ってくださったので、 それだけあればバッチリ好みは把握できました。
スポンサードサーチ
買い物同行当日
まずは大阪梅田のカフェにて待ち合わせて、その日の流れとどんなものを買いに行くのかについてをお話します。
Before
先にBeforeの写真撮っとこうという事で、カメラマンのGENさんに撮っていただきました。

ヒロさんのブログに使うので、演出としてやさぐれた背景に缶チューハイ片手に持って撮っていますw
正直元からダサいわけではなかったので、Before-Afterで違い分かるかな・・・と若干の不安を見せる僕。笑
アイテム探し
事前に決めた順番で、実際にアイテムを探しにいきます。
特にヒロさん前回の記事『【デートダメ出し!】美人ライターとデート』でその美人ライターさんに指摘されたのが靴。
ヒロさんはTHE 男子!って感じで、男臭い感じのブーツが好きなようでした。実際靴を見に行ってもヒロさんの手が伸びるのは全部ブーツ(笑)
ですが、今回の目的は『合コンでウケる』服装。美人ライターMさんの言うように、清潔感が一番大事なポイントになります。
というようなことを解説しながら、靴を物色。


今回購入を決定したのが、こちらのスニーカーになります。
ANTIQULOTHESという、古着屋2nd Street出しているGEOグループのブランド。こちらのスニーカー、なんと2300円という驚愕の値段。。
履き心地が悪いのか?と思いきや、全くそんなことはないので即購入。ちなみに先日似たようなスニーカーを僕は10000円で買っていました・・・ショック。
履き心地も抜群だし気に入ってるからいいんだけどね。笑
スポンサードサーチ
パンツも綺麗なモノをチョイス
井上さんの持っているパンツが、少しデザインの入った感じのデニムが多かったので、もっとシンプルで綺麗なデニムを探していました。
UNIQLOでいいかな?と思っていたのですが、なんとほぼ新品同様な状態のNudie Jeansのデニムを発見。価格は6000円。こちらも購入を決定しました。
普通なら30000円程する良いデニムです。
ちなみに古着屋巡りでは値段とサイズとデザインとで折り合いが付くアウターは見つからなかったので、ファッションビルに行ってアウターをGET。
こちらは値段が17000円と少し予算に比べて高めでしたが、凄く似合っていてヒロさん自身もかなり気に入っていたので購入。
ちなみに、パンツのシルエット1つで実はスタイルの見え方が全然違います。
Before
![]()
After
![]()
脚がパツッと見えてしまいがちだったので、ジャストサイズのパンツで裾をスッキリさせ、さらにロングアウターで太ももをさりげなく隠しています。
スタイルが全然違って見えますね。
注目のBefore-Afterは、、、!
最後にUNIQLOでニットを1着購入し、フィニッシュ。
Before Afterはこんな感じになりました。
Before
![]()
After
![]()
![]()

- Jacket:Ciaopanic ¥17000
- knit:UNIQLO ¥2990
- Pants:Nudie Jeans(USED) ¥6000
- Shoes:ANTIQLOTHES ¥2300
- Total:¥28800
さいごに感想
買い物同行終了後、ヒロさんがブログに掲載してくださいと感想を送って下さったので紹介しておきます。
今回は丁寧に僕の希望スタイルに合わせた服選びをしていただき、本当にありがとうございました!
ヤオキさんは僕の体型、持っている服、したい服のスタイル、そして予算まで考慮していただいて服を選んでくれます。しかも、一日中、納得いくまで何店舗も回って服を選んでくださいました。
普通の服屋さんって、「これお似合いですよー!おすすめです!」しか言ってくれないですよね?
服屋さんの考えに自分の予算や持っている服との組み合わせ、希望スタイルなんてありません。あるのは何着売ったかの営業成績のみ。
自分が求めるスタイル、他の人のリアルな意見をほしいのなら、服屋さんで店員さんにすすめられるがまま買ったらだめなんです。
「服を売らない店員」だからこそできる仕事がある…
今回のお仕事で「服を売らない店員」のコンセプトがすべて理解できました。そして、依頼者(僕)にあったスタイリングを提案いただき、納得がいくまで選ぶ姿はまさに「服のプロ」です。
- 持っている服は多いけど、どういった組み合わせをしたらいいかわからない
- 雑誌に載っているような服を買いたいけど、高すぎる…安く雑誌のようなスタイルを実現したい
- 女性ウケする服が欲しいけど、どんな服を買ったらいいのかわからない
そういった方にやおきさんの「服のコンサルティング」はおすすめできるサービスです。
服のコーディネイトで悩まれている方は、やおきさんのコンサルティングをお願いすることをおすすめします。
現在、買い物同行サービスはオンライン・オフラインどちらでも行っています。気になった方は是非ご相談お待ちしていますー!