こんばんは、小林です。
僕は毎日その日のコーデを考える上で、
これを見ずに家を出ない
日はありません。
これほど僕にとって
マストなアイテムなのですが、
意外と持っていない方が居て、
特に一人暮らしされている人に
多いみたいなので、紹介させて頂きます。
スポンサードサーチ
全体のバランス確認しなくて大丈夫?
僕は必ず、
朝のコーデを確認する際
全身鏡を使ってチェックしてます。
・全体の配色はどうか?
・丈感のバランスはどうか?
などなど、、、。
いくら感覚でイメージ出来ても、
全体を確認せずに家出るのは
若干抵抗があるくらいです(笑)
どうやら一人暮らしの学生で
この全身鏡を持っていない方が、
実はかなり多いらしいのです。
この話は僕の読者さんで、
実際に一人暮らしされている方に
聞かせてもらいました。
「結構全身鏡持ってない学生多いですよ」
とのことで、
「まぁ~たしかになぁ~。」
と思ったのですが、
いやでも一人暮らしの
学生にとって全身鏡なんて、
なかなかお金的にも
厳しいんじゃないの?
と思いました。
しかし、それがどうやら
かなり安い値段で買えるようなのです。
ホンマかいな?
と思った僕は家に帰るやいなや
早速アマゾンさんをチェックしてみました。

まあまあ、安くて5000円
くらいはするんじゃないのぉ~?
Amazonのホームページへ。

もちろんプライム会員ですよ。
そして、
『全身鏡』で検索。

!!!!!!!!!?????????

2000円台!!!???
そして検索結果を少し
スクロールしてみると・・・・

1000円台、、、、!!!!?????
こんな感じの壁掛けタイプの商品は
結構安めの値段みたいですね。
スタンドが付いているタイプだと
1000円程高いみたいですが、
いずれにしても1000円~2000円台で
買えるみたいですね。
ただここで1つだけ注意
しておいたほうが良い事があって、
鏡の高さですね。
90cmやら150cmやら色々あって
迷われるかもしれませんが、
身長170cmだからって
170cmの鏡でなくても全身は映ります。
90cmくらいあれば
いいんじゃないですかね?
それより小さくても、
距離を離せば全身映りますよ。
まとめ
全身鏡は1人暮らしの人が
持っていない事が多いですが、
1000円~2000円くらいで買えます。
壁に立てかけるタイプの方が安く、
スタンド付きは少しだけ高くなります。
高さは距離を離せ何cmでも映るので、
まあ大体90cmくらいあれば
いいのではないでしょうか?
あったらすごく便利なので、
是非持っていない方は
チェックしてみてください!!
それでは!!