服を売らない店員さんの『魅力向上サロン』

f:id:totalcoordinate-fashion:20180130125246j:plain

こちらの募集は2月をもちまして終了いたしました。いまのところ、次回の募集予定はございません。ご了承ください。

このサロンは、

  • 外見的魅力=ファッション
  • 対人魅力=コミュニケーション力

この2つの力を鍛えることによって、総合的に魅力をアップデートすることを目標としたオンラインサロンです。

ファッションにまつわる基本的な質問はもちろん、質問があればコーディネートへのアドバイスやおすすめのアイテムの紹介も行います。

さらに、マガジンでのコミュ力アップのノウハウ紹介や、恋愛相談・人間関係の相談など様々な角度から自分磨きの素材を提供。

あなたが生きる上で周りの人から羨まれるような、人間としてカッコいい魅力・素敵な魅力を身につけることを常に最大目標として掲げます。

しかし、ここで話す『ファッション』とは、あくまでも雑誌で紹介されるような『ファッション性』のあるものではありません。

あなたの周りに対して

あるいは、

あなたの好きな人に対して

ピンポイントで『カッコいい・素敵だ』と思わせたい。

 

そんな方へのファッションのアドバイス、及びコミュニケーション力のスキルアップを最大目標に掲げたサロンです。

服を売らない店員さんの『魅力向上サロン』はこんなサロン!

  • 初歩的なオシャレの質問ができる
  • 買い物前にアドバイスを聞ける
  • 自分に合ったコーデの相談ができる
  • ブログでは語れないオシャレのリアルな裏側的な話が聞ける
  • ブログでは語れないちょっとズルいコミュニケーションの話
  • 初対面の人との会話の秘訣が学べる
  • コミュ力アップの秘訣が学べる
  • 女性と会話が苦手な人もアドバイスをもらえる
  • 客観的にオシャレに見えるか判断してもらえる

 

 

『ファッション性=身だしなみ』ではない

僕はもともと、自分の外見やコミュニケーション能力に対して強いコンプレックスを持っていました。いわゆるコミュ障人見知りというやつです。

そんな僕でも、現在ではこうしてファッションブロガーとして活動をさせて頂いたり、アパレル店員が務まるぐらいコミュニケーションが得意になりました。

もちろん、ひとりで努力していた時は全く方法や道筋がわからないので、ここまで来るのにものすごく時間がかかりました。

しかし今となって振り返ってみると、人並みかそれ以上におしゃれだと思ってもらうことは非常にイージーだと断言できます。多くの人から好印象を抱かれるようなファッションというのは、実は全く難しくありません。

ファッション性と身だしなみは、全く別次元のお話だからです。

そして、それはコミュニケーションに関しても同じ。

コミュ力を付けるために何か面白い話をできるとか、話すのがうまいなどというのは必要ありません。全ては『聞く技術』です。

実際、僕が誰かと会話しているときの約8割は”聞いているだけ”です。

そしてこの『聞く技術』は、トーク力よりもはるかに簡単に身につけることができます。それどころか、話を聞いているだけなのにトークがうまいと言われたりする。コミュニケーションとはそういうものなのです。

多くの人は『コミュ力』や『オシャレ』の意味をはき違えています。

このブログに来た多くの方はモテたいから読んでるのだと思いますが、モテるためには『ファッション性』や『トーク力』などは一切必要ありません。

『オシャレ』は人間関係のベースである

『オシャレ』とは、コミュ力を身に着けるためのベースのようなもの。

この『オシャレ』はいつもあなたの行動力の源となり、人間関係においてあらゆる場面であなたの後押しをしてくれます。

また、そこで身に着けた自信をフル活用して、コミュニケーションの機会を増やすためでもあります。

僕がファッションブログを運営したのは、ファッションについて語りたいからではありません。

実は、外見とは魅力の中で最も簡単に変えることができる部分です。そして、今すぐにでも変えることができる。

 

なんなら、例えば今からあなたのもとへ行き、美容室で最高に似合った髪型をオーダーし、あなたに似合った最高のコーディネートをプレゼントしたらどうなるでしょう。

一日で激変させることも可能です。

そしてこれは実際に、今まで僕が直接教えてきた人たちのほとんどが口をそろえて言うのですが、

オシャレをしてから前より自信がついて、人と落ち着いて話せるようになった』

と言うんです。

この感覚は体験した人にしかわからないでしょうが、調べてみると実際に心理学的にも証明された事実なようです。

体験しないと分からないことなので、だったらとりあえず体感してみてほしいなと。先ほど言ったように、オシャレなんて難しいものではないのですから。

イケメンを打ち負かす秘策『コミュ力』

とはいっても、やはり外見というのは生まれもっての差があることは間違いないです。それを否定するつもりはみじんもありません。

この差を埋めるために必要なのが対人魅力、つまりコミュニケーションスキルになります。もちろん外見がおしゃれじゃなくても、 正直ここを極めてしまえば容易にモテたりすることが可能です。

世の中にブサイクでもモテる人がいることを考えたら簡単にイメージできるでしょう。

イケメンの外見能力値が最大100、そしてあなたの外見能力値が最大70だとしたら、まずはこの外見能力値をあなたの最大値70までおしゃれで持っていく。そして残りの30の差を、いやそれを差し引いて余りあるほどのポイントをコミュニケーションによって補えば良いのです。

そしてこのコミュニケーションというのは、上手く話す方法ではありません。コミュ力とは相手が、

  • 話していて楽しい、心地よい
  • もっとあなたと話したい

このように思わせる力のことを言います。

そこで一番重要になるのは、話す力ではなく『聞く力』。人に楽しく話をしてもらうスキルです。 話が上手くなくてもコミュ力は身につけることができます。なんなら話がうまいと思ってもらえるようにもなります。

もちろんコミュニケーションなので自分で機会を作る必要はあります。その前の一番のハードルになる、『コミュニケーションの取り方』などの疑問は、全てサロンで解決することができるでしょう。

質問さえくれればいくらでもアドバイスはできます。

具体的な恋愛相談などにももちろん乗ります。しかし、実践するのはあなたです。コミュニケーションは場数が勝負なので、サロンという場を活用して実践と反省を高速で繰り返しましょう。

サロンの内容

f:id:totalcoordinate-fashion:20180130125506j:plain

これまでは『オシャレ』についてしか情報発信してきませんでしたが、このサロンでは『ファッション』×『コミュニケーション』という2つを軸にした内容です。

この2つを軸に、

  • ①オンライン上で直接相談・アドバイス
  • ②マガジンでのコンテンツ配信

という2つのコンテンツが柱になっています。

外見的魅力向上のコンテンツ

  • ファッション用語レベルで質問できる初心者用質問ルーム
  • 一回19800円で買い物同行を受けている服を売らない店員さんの無料コーデ添削
  • 最新トレンド情報の質問し放題
  • おしゃれを加速するノウハウを詰め込んだ有料マガジン購読権利
  • 買い物前の スタイリング相談
  • ヘアスタイリングの相談
  • 合コン・デートなどシチュエーション別ファッション相談
  • <不定期>オンラインファッション講座

対人魅力向上のコンテンツ

  • コミュニケーション・恋愛相談専用ルーム
  • 初対面攻略に特化した有料マガジン数本の購読権利
  • コミュ障でもできるコミュニケーション上達有料マガジン購読権利
  • <不定期>オンラインコミュニケーション講座
  • <不定期>オンライン恋愛相談
  • <不定期>オンラインコミュニケーション相談

その他、状況に応じて不定期でイベント等も開催するかもしれません。

このサロンではあくまでも『魅力を向上すること』のみを最大目標に常に掲げます。ですので、それをより早く達成するために随時柔軟にコンテンツを変更・追加していきます。

料金

料金は月額980円です。ファッション・コミュニケーションの相談無制限に加え、 有料マガジンの購読権もついてこの値段です。

1日約30円で毎日の服装の悩みや、人間関係・恋愛関係の悩みを解決することができ、さらに外見やコミュニケーション能力を徹底的に磨くための有料マガジンも全て視聴することができます。

正直僕としては月10,000円ぐらい取って冷やかしの人たちを省き、本気度の高い人にだけ全力で向き合いたいのが本音です。しかし、それぞれの取り組み度合いもあるでしょうから、この値段でやってます。

本気でやりたい人はどこまでもフル活用可能。ゆるりとやりたい人は、たまに質問しながらマガジンやコンテンツを見てコツコツ勉強。そんな使い方のできるサロンを目指します。

 

 

サロンの使い方について

魅力向上サロンでは、①質問・相談のプラットフォーム(Bandというアプリ)と②公式マガジン(特設のWEBサイト)の2つを利用して活動していきます。

質問・相談のプラットフォームについて

サロンでは質問・相談などのプラットフォームとして『Band』というアプリを利用します。(無料ですぐにダウンロードできるアプリです。)

ここではテーマに応じてトークルームがあり、そこで自由に質問・相談ができる形になっております。グループはサロンメンバーしか閲覧できないので、外部の人は見ることができません。

f:id:totalcoordinate-fashion:20180125223933j:plain

名前は匿名にすることも可能ですので、プライバシーも万全です。

マガジンについて

f:id:totalcoordinate-fashion:20171228153846j:plain

サロンメンバーは有料マガジンや、LINE@で過去に配信したお悩み相談ラジオのバックナンバーを全て無料で閲覧することができます。

マガジンの更新は不定期ですが、メンバーになれば過去のコンテンツも全て閲覧することができます。

コンテンツの例

コンテンツは要望などに応じて、新たに追加していきます。

こんな人におすすめ

モテるためにオシャレをしたい人

トレンドやファッション性などではない、ただ『モテること』のみを念頭に置いたオシャレについて直接アドバイスします。

自分にバッチリハマった服装を見つけたい人

バシバシコーデの写真を送ってもらえれば、全てに添削をします。似合ってないものは似合ってないと言いますし、あなたに似合った服装のアドバイスもします。

自信のない地味な人生を変えたい人

オシャレとコミュ力を身に着ければ、人生が一気に華やかになります。『類は友を呼ぶ』と言いますが、あなたが変われば一緒にいる人たちも魅力的な人だらけになります。

会話でいつも堂々とリードできる自分になりたい人

デートや合コンでも、あなた主体で会話を展開できます。話を『聞く能力』を身に着ければ、相手はあなたと話すのが楽しくて仕方ないようになります。

自分のペースで少しずつ変わっていきたい人

まったりとマイペースに学びたい人は、マガジンや他の人へのアドバイスを参考にしながら自分のペースで学べます。

こういう人は微妙

受け身すぎる人

軸となるコンセプトは『質問に返すこと』なので、自分で動かない分には何も始まりません。質問はどんなものでも返しますが、行動に起こすのはあなたです。何もせずに変わりたいという人のためのサービスではありません。

人を蹴落とすタイプの人

サロンではそれぞれが『魅力を向上する』という目標へ向かって、助け合いながら進みます。他人をけなしたりする人は参加をお控えください。

できない理由を人や環境のせいにする人

魅力を向上するために必要なアドバイスは全て用意しますが、それを実践するのはあなたです。

980円が高いと感じる人

あんまりいないと思いますが、価格が少しでも高いと感じるならお勧めはしません。自己投資の精神を身に着けてからまたお越しください。

ビフォーアフターと感想

参考までに、過去僕がアドバイスして、オシャレを学んだ方のBefore After例や変化の感想を紹介しておきます。

f:id:totalcoordinate-fashion:20170630152740j:plain f:id:totalcoordinate-fashion:20170630152722j:plain

T・Eさんの感想

自分に自信が持てるようになりました。私服を選ぶときにワクワク感が得られるようになりました。

周りからも、「オシャレになったね」と言われることが増えました。ファッションのことについて尋ねられたり、女の子から服や小物を一緒に買いに行こうと誘われるようになりました。(前までは皆無です笑)

N・Sさんの感想

僕が最初に小林さんを知ったのはTwitterでした。

はじめは軽い気持ちで電子書籍をもらったのですが、そのクオリティには驚きましたね(笑)まだ読んでない方は是非読んでみてください!

レポートもさることながら、コーデ批評も的確だったので、どんどん僕のオシャレ度合いは上がっていったように思います。やはり当然ですが、自分一人でやみくもに何かをやるより、先達に意見を聞きながらの方が効率的ですね。

たまに「大学デビューw」と悪口を言われることもありましたが、大学デビューの何が悪いんだ、何もしないほうがダメじゃんと無視していたらそのうち何も言われなくなりましたが(笑)

オシャレ度が上がるにつれて、友達から「その服どこで買ったの?」とか、「今度服選びに付き合ってくれない?」と頼られるようになり、ただオシャレになっただけでなく友達との仲も深まりました!

このように、オシャレになると人生は変わります。

確かに新しく服を買おうと思うとお金はかかりますし、下手に買って失敗するくらいなら服なんて今持っているモノを適当に着ればいいという気持ちもわかりますが(実際僕もそうだったので)、的確なアドバイスを受けた上で買うとかけた費用の何倍もの効果を実感できると思います。

是非サロンに参加して、友達や女の子からの視線がかわり、自分に自信が付く快感を味わってください!!

参加方法

  • ①クレジット(JCB以外)
  • ②振り込み(もしくはJCB)

のどちらで参加するかによって、参加方法が変わります。

①クレジット支払い(JCB以外)の方

①まず、こちらのボタンからPaymoに飛び、水色の『同意して購入に進む』ボタンをタップします。

f:id:totalcoordinate-fashion:20180126184155g:plain

 

クレジットでサロンに参加する  

 

②アカウントをお持ちでない方は、メールもしくはSNSの認証でアカウントを作成します。アカウントはその場ですぐに作成されます。

f:id:totalcoordinate-fashion:20180126190040j:plain

③カード情報を入力したら、申し込み完了です。メールが届きますので、そちらに記載されたURLからBandグループへご参加できます。(メールが届かない場合はLINE@もしくは totalcoordinate.fashion@gmail.com までご連絡ください。)

②振込・JCB決済の方

①こちらの『振込・JCBで参加する』ボタンをタップし、手順説明ページへ飛びます。 あとは指示に従って申し込みを完了させてください。

f:id:totalcoordinate-fashion:20180126203534p:plain

 

振込・JCBでサロンに参加する  

 

Q & A

Q.銀行振り込みは口座を持っていなくても参加できますか?
A.お振込みは口座やカードが無くても可能です。銀行で振込ができます。

Q.コンビニ支払いはできますか?
A.できます。こちらからどうぞ。

Q.あまりにも初心者過ぎて不安です。大丈夫でしょうか?
A.カットソーなどの言葉も分からないレベルの超初心者でも大丈夫です。むしろ、そのレベルの方が一番効果を実感できるでしょう。

Q.いつでも抜けられますか?
A. 合わないと思ったらもちろんいつでも抜けることができます!メッセージ一本頂ければすぐに対応します。自由に出入りできるのが特徴です。

Q.年齢制限などありますか?
A. ありません。ブログの特性上20~30代の方が中心です。

Q.地方に住んでいますが、参加できますか??
A.サロンはオンラインで行うので問題ありません。

Q.身長がすごく低いのですが大丈夫ですか?
A. 以前150cm台の男性でも問題なくオシャレになれましたので、大丈夫です。

Q.少し太っていますが、大丈夫でしょうか?
A. それぞれ体型カバーの方法もお教えします。ただし、出来るだけ痩せる努力も同時にしましょう。

最後に

おそらく今、もしあなたが参加を迷われているのであれば、それはまだ自分に自信がないのだということでしょう。

そのような方にとって、最も難しいステップが『一歩踏み出す』ことです。僕もそうでしたし、今までかかわってきた読者の方の多くもそうでした。

冷たい事を言うようかもしれませんが、僕はそこまでコントロールしようとは思いません。変わろうと努力するのも、めんどくさいと放置するのも、全てはあなたの課題です。

しかし、僕は受け止めた想いに対しては全力でお答えします。そしてなりたい自分に、人が集まる魅力的な人間には誰にでもなれるという事実も知っています。

一歩踏み出した世界は、華やかな世界です。そして、それは意思をもって一歩踏み出した人間にしか訪れない世界です。

マイペースに、時に全力で、少しずつ世界を変えていくお手伝いを僕はしますよ。