どうも!服を売らない店員さんです。今回は初の30代の方との買い物同行でした!
お客様の声をいただいたので、紹介させていただきますね。30代・40代の方は必見の記事となっております!
今日は先日買い物同行の依頼をいただいた、たまきさんから買い物同行の感想をインタビューした記事になります。
たまきさんは現在38歳で、実は僕自身30代の方の買い物同行をするのは初でした。
- コーディネートはどうなのか?
- 会話は大丈夫なのか?
など、気になる方は必見のインタビュー記事になっております!記事の最後では実際のコーディネート画像も掲載させていただくことが出来ました。
スポンサードサーチ
今までで一番楽しい買い物同行でした。
たまきさん、先日はありがとうございました!思えば今までで一番楽しかった買い物同行だったかもしれないです。なんか僕が楽しんでしまってすみません。笑
そうですね~、楽しかったですね!また近いうちにお願いしたいです(笑)
なぜ今回、僕に買い物同行をお願いしようと思ったのですか?
でもなんでまた、今回買い物同行を利用してみようと思ったのですか?たまきさんの場合、既に結構オシャレだったのでなんでかな~?と思いまして(笑)
そうですねー、買い物同行なんて普通経験しないじゃないですか?興味があったんですよね、どんなのかな?っていう。
そうですね、でも元々ブログも読ませて頂いていて、一人のファンとして?コーディネートしてもらってみたいなという気持ちもありました。
スポンサードサーチ
実際終えてみて、買い物同行のイメージは変わりましたか?
で、実際買い物同行を終えてみて、最初のイメージと何か違ったところなどはありました?
話が楽しかったというか、思ったよりフレンドリーでしたね(笑)もう少し淡々と進むのかなと思ってましたが、買い物同行自体がすごく楽しかったなという印象です。
たくさん話しましたもんね(笑)確かに、コーディネートだけじゃなくて『楽しい』と思ってもらえるかどうか?はかなり意識しているかもしれません。雪のせいで時間が少し短くなってしまったのが残念でしたね~。
そうですね~(笑)でも、それでも色々とお店を回れたのでよかったです。
買い物同行をお願いしてよかったことは?
買い物同行をお願いして、これは良かったなと思う事は何かありますか?
それは間違いなく新鮮さですね。自分以外の人に服を選んでもらうのはすごく新鮮で楽しいなと思いました。僕一人だったらオイルドジャケットに手を出そう、とは思わなかったですね。買ってよかった。
そうですね、初めて聞きました。でも、買ってよかったです。サイドライン入ったデニムも使いやすくて満足です。
※Barbourはブランド名
スポンサードサーチ
買い物同行で何かこれは困った、という事はありましたか?
実際に買い物同行をお願いしてみて、ここが困ったとかここがもう少しこうなら・・・みたいなことってありましたか?全然遠慮なく、本音の意見をお願いします。笑
いや~、特にないですね~。ホントに特に問題なかったです。
お~~~よかった(笑)買い物同行前のヒアリングとか、こういうイメージにしましょうみたいなのを決める時とかも、特に分かりにくい事は無かったですか?
そうですね、最初に詳しく相談して、行く店も事前にリストアップして頂いていたので全く問題なかったと思います。
この買い物同行はどんな人にオススメできますか?
実際のところ、この買い物同行をオススメするとしたらどんな人にオススメできると思いますか?
はい。まず一つ目が、僕みたいに自分の新しいスタイルを発掘してみたいと考えているひと。自分とは違った感性を持つ人に服を選んでもらうことで、服の選び方の幅が広がると思います。ものすごい新鮮さがありますね。
そしてもう一つが、完全な初心者です。まるっきり初心者の方でも、事前にどんな風になりたいかを決めてじっくりと買い物できるのですごくオススメできると思います。
スポンサードサーチ
最後に、この買い物同行は30代40代の方にオススメできますか?
僕のブログを読んで下さっている人の中には、意外と30代40代の方もいらっしゃって、買い物同行迷われてる方も正直いると思うんですよね。
実際にサービス受けてみて、ぶっちゃけ30代40代にオススメできるのか?って話を最後に聞かせて頂きたいなぁと。
ぼくもそうですが、仕事に忙殺されてしばらくファッションから遠のいていた方も多いと思うので、ぜひぜひオススメしたい層ですね! 若者と同じようにファッションを楽しむ気持ちがあるなら、30-40代でも買い物同行は楽しめると思います!
ありがとうございます!また機会があれば近いうちにお願いしますね。
最後に一言
今回は初めて30代の方と言う事で、本音を言うと僕自身いつもより緊張はあったのですがむしろメチャクチャ楽しませて頂きました。
このブログ内でサンプルにしているコーディネートや、僕のWEARなどに掲載しているコーディネートはやはり僕自身の年齢相応になってしまうのでなかなか参考にしづらい部分があると思います。
しかしコーディネートサービスであれば、その人の『理想の雰囲気・スタイル』に応じて納得いくまでヒアリングをします。
そして、理想の雰囲気を、その人自身の雰囲気にマッチさせたスタイルを提案するように心がけています。
今回のたまきさんの場合、
『カジュアルだけど大人の雰囲気があって、男臭い感じをしてみたい』
とのことだったので、電話でのヒアリングのあと事前に候補のお店などもピックアップして、カフェで打ち合わせてからのスタートでした。
たまきさんは元々服は結構たくさん持っていらっしゃったので、当日はリクエストにお答えする感じで少し『男臭く』てカジュアルなアイテムをチョイス。
その後送っていただいたコーディネートがこちら。
pon|その他を使ったコーディネート – WEAR
我ながら、たまきさんの持つ元々の雰囲気に、上手く『カジュアルで男臭い感じ』を溶け込ませることが出来たかな?という風に思っています。
非常に楽しい買い物同行でした!
たまきさん、ありがとうございました。
それでは、今日のインタビュー記事はこの辺で!!